ひろ様専用です。他方の購入はご遠慮くださいーーーーーー野点(のだて)の御所籠と 輪島塗 曽又真山作「柳にとり」の茶杓をお譲りします。 ●御所籠だいたい200×150高さ130です。 「茶の結び緒」の本に掲載されていて一目ぼれ。 淡交社に電話して、1つ3万円くらいで購入したのものです。 編みと蓋の縁の金彩から、和田菁竺 作ではないかと思うのですが、 定かではなく、桐箱はもうありません。 発送する時には、籠への負担になる事を考え、 緒は結ばずに横に束ねて梱包します。 ●茶杓 曽又真山「柳にとり」 輪島塗 蒔絵仕上げ。 茶杓の背面から、 柳がひと枝、竹面の方に降りています。 これが気に入り、購入しました。 箱入り 3万円くらいしたかと 竹筒あり ●梱包・配送 丁寧に梱包し、らくらくメルカリ便 匿名配送で送ります。 いずれも自宅保管の品です。使用頻度は低いですが 中古品にご理解のある方にお譲りします。 完璧を求める方や神経質な方はご遠慮下さい。 よいものですので、使っていただけたらと思います。
『[専用]御所籠 圓能斎好み 野点籠_茶杓 輪島塗 曽又真山「柳にとり」茶道具』はYahoo!オークション(旧ヤフオク!)でkJ-e0ac57395cから出品され、393の入札を集めて03月29日 01時 22分に、13,000円で落札されました。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。即決価格は13,000円でした。静岡県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークションでした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>漆芸 |
---|---|
商品の状態 | 未使用に近い |
専用CF62 珍品時代木製漆器 珠珊瑚入菊雀金蒔絵朱塗御吸物椀二客 / 輪島加賀
¥ 13000
未使用【輪島塗】文庫
¥ 12277
未使用 懐石道具 木製 黑塗 四つ椀 小丸椀 5組セット 元箱
¥ 13000
根来 漆器 合鹿椀 お椀 丼 年越しそば 輪島塗 高級漆器 漆塗 角偉三郎
¥ 10725
M515 輪島塗明治期 流水笹竹尾長鳥金蒔絵 足付黒塗四方膳 吸物膳 二客 木製
¥ 11700
煮物椀10客組 田中表阿長寛写正法寺
¥ 10400
茶箱 木据(蝋引き仕上げ 桑色)
¥ 9750
紀州漆器 赤い膳10枚セット 木箱付き
¥ 10400
nanako様専用 お椀 菓子椀 雑煮椀 朱色 アンティーク 木製 10つ~
¥ 7800
お値下げ!訳あり 八寸 料理皿 黒無地
¥ 7800
中国 漆枕 革製 山水&漢詩文入 古民具 送料込み0930
¥ 10842
[茶道具] 峯房作 春秋網目 面中次棗 (共箱) ○
¥ 13000
茶道具 荒木省山造 紫檀製 金蒔絵四君子文 香合 共箱 VR4771
¥ 12025
茶道具 棗 岡本康伸 笹露蒔絵吹雪
¥ 10140
重箱 5段
¥ 7800
▲3841▼時代 木地朱塗り 松 小椀 五客
¥ 8424
坂水作 輪島塗 落語 芝浜より 縞の皮財布蒔絵盃 共箱
¥ 9360
新品 高岡塗 広蓋 尺三寸 松葉鶴柄
¥ 9360
393 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!